お気に入りの鉢が欠けてしまったので
園芸家の友人に相談しました。
すると簡単な修理方法を教えてくた方法を
お伝えします。
[quads id=1]
壊れた盆栽鉢の修繕の方法
修理の手順
- 金属用のエボキシバテで欠けた部分を埋めるか
破片を接着します。 - このバテは水に強いので
盆栽鉢に使っても大丈夫。バテが乾いたら
紙やすりで削り上から合成漆を塗ります。 - 合成漆にはいろんな色があり
釣具店で手に入ります。 - 透明の合成漆にしんちゅう粉を混ぜれば
金継ぎ風の仕上がりになります。
以前から小さな盆栽鉢を集めています。
盆栽鉢には脚がついたものや
美しい染め付けのものがあり
最近はアジア風の模様も見かけるようになってしまい、
たいていは古い園芸店の奥の方にあり
駄温鉢の近くに並んでいます。
きれいな盆栽鉢は眺めるだけでも良いものです。
何を植えるわけでもなく
つい買い求めてしまう。
焼き物の鉢は大切に扱っていても
ヒビが入って割れてしまいます。
集めた盆栽鉢には草はなを入れて
楽しんでいます。
寄せ鉢感覚でシクラメンやポインセチアを並べると
リビングやクリスマスのしつらえになります。
まとめ
こんな簡単に修理ができる方法があったのですね、
もっと早く知っていれば壊れたからと
ゴミにしないで済んでいたのに。
[quads id=1]
コメント